|
|
■ ワールド ≫ ヨウゴシュウ ≫ オオガタヘイキ |
|
|
|
|
ノルト・リヒト、シュヴァルツ・リヒトによる、大型戦闘兵器を指す。
ルフトシュトロームとの決戦に向けて新造した大型機。
しかし、予想外にルフト側の抵抗が激しかったため、実践への投入時期にバラつきがあり、早期に投入した大型機は、旧世代の兵器を改良しただけのものでしかなく、
耐久性、火力に秀でてはいるが、逆に言えばそれ以外の機能、性能共に、お世辞にも優れたものである、とは言えない。
※補足事項
初期投入の大型機は戦闘域までの航行は行えたが、戦闘開始直前となって動力源に異常をきたし、航行不能となっている。
各兵器の基本コンセプトは火力による領域の制圧を目的としており、細やかな対応を必要とする戦闘には不向きである。 その為ほぼ全ての大型兵器には死角が存在しており、アインスのような高機動型の兵器に対して必ずしも効果的な形状、効果的な攻撃が可能というわけではない。
しかしながらそれぞれが独自の運用方法を考えられて設計されており、それ自体の破壊・攻略する為の手段は状況に応じた対応が必須となる。 |
|
|
|
 |
|
|
|
|