|
|
■ ワールド ≫ ヨウゴシュウ ≫ ロト |
|
|
|
|
ルフト、シュヴァルツ戦における戦闘地区(地域名)。
もともと動植物が少なく不毛の土地であったため、人の手も入っていなかったが、ノルト・リヒトが軍事力拡大の為いくつかの施設設備を建設した地域。
この地区の渓谷エリアでは施設同士を繋ぐ橋など、盆地エリアでは実験施設などが残されているが、現在は使われておらず廃棄されている。
何らかのトラブルにより、この地域一帯に実験中の微粒子とナノマシンが漏れ出し、肉眼ではなくカメラまたはモニタの色彩認識、色彩再現能力に支障をきたし、全体的に赤みがかった像を映してしまうようになっている。
ロトという名はその現象が由来であり、その後その現象が起きる地域に付けられた名称とされる。
ちなみにロトは「赤い」を意味する言葉である。 |
|
|
|
 |
|
|
|
|